きりあ@高校生ブロガーの日常ブログ

中学校時代に不登校をちょっとばかし経験した高校生が書く日々のちょっとした出来事や気づいたことなどを綴っています。

お仕事は気概が大事ですね。

f:id:kiria42:20170409155629j:plain

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

私事ですが、
さきの四月で無事進級し高校2年生と
なりました

このくらいの時期になると
進路について
少しずつ話を詰めていったり
具体的には
予備校入学、オープンキャンパスへの参加など
人それぞれですが
動き始める時期で
皆先々の進学に向けて
切磋琢磨してます。

また打って変わって
アルバイトに力を入れようと
面接に頻繁に行ったり
複数のバイトを掛け持ちしたりだとか
色々と出費がかさむ時期でもあるから
お小遣い稼ぎに専念
する方々もいて、
すこしずつ
生活タイプが
変わってきたなぁー
と思う今日この頃。

大分、前語りが長く
なってしまいましたが
今日は
「接客」の話をしたいと
思います。

唐突ですが、
接客ってなかなか難しいと
思います。

最近接客の仕方については
おおよそマニュアル化されて
いる職場が多く
働く側の視点から見れば
働きやすい環境に
なっているのではないかと
思います。

特に労働経験のない
僕からすると
しっかりと定まっていたほうが
職場での接客の仕方に
統一性があって
上達がよりスムーズに
なると考えました。

 

マニュアルによる接客の欠点

作業を効率的に進めていくうえで
マニュアル化を取り入れることは
確かに効果的ではあると思いますが
お客さんからすると

「え?」

と思うような対応を
されることも
少なくはないです

ただそのラインはある種の
グレーゾーンと呼ばれるところであって
マニュアル化でなければ
解決できることでもないし
お客さんとひとくくりに行っても
反応は様々だから
どのお客さんにも
不快に思われるような接客を
し続けることは
不可能に思えました。

まぁそれはいいんです、
ただ
だからこそマニュアルには
大きな穴がある。
マニュアルだからこそ
それに則って作業を行えばいいという
口実が出来てしまうことで
多少の接客内容への疑問は
自己完結されてしまう。

なので
同じような場面に遭遇した時に
マニュアル通りと
また同じ間違いをしてしまう
ことがあります。

当たり前のことだけれど
しっかりと自分の働き方を
日々見直しながら
仕事に取り組んで
マニュアルの中でも
しっかりと自分の業務に
向上心をもって働くことが
大事なのでは

と、最近たまたま再び訪れた
お店でちょっとしたトラブルがあり
腹が立った時に思いました。

 

 

あとがき

なにごとも気概ですね。
お仕事もお勉強も、
ゲームで強くなるのだって
面白いブログを書くのだって、

そういや今回は(ww)
ってたくさん打てなかったなぁw

 

さいごに

ここまでお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
 

twitter.com

 

バイトは根性ぞ!~しがない高校生のバイトの話~

f:id:kiria42:20160420183051j:plain

 

  

高校生 バイト探しは いばらの際 

 

by きりあ。

  

 

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

なんとなーくタイミングを見計らっていたのだけど、

気づいたらかなり日が立っていて

「これは不味い。」

と始めました、

 

バイト探し!

 

現在僕は

もうすぐで高校2年生になるなぁって感じの

現役高校1年生なのですが、

割と前々からバイトしたいなぁ

と思っていました。

 

バイトっていうのは

高校1年生から始められるものなのですが、

前述したとおり

タイミングを見計らっていたりだとか、

「自分は果たして仕事なるものが

こなせるのだろうか」

って考え込んだりとか。

 

そんな始末で高校生活開始当初は

バイトを探しが少しハードルが高く

先送りしていたのですが、

最近それなりに値の張るものが

必要になってきたりとか

留学したいなぁとか

バイトをしてお金を稼ぐっていう

理由がいくつか

挙がってきたので、

 

これを期にっ!!

 

とようやくバイト探しを始めた次第です。

 

そう簡単にはいかないバイト探し。

バイト探しを始めたひとつ勉強になったのが

ほんっとにいろいろな職種が世の中には

存在するってこと。

 

「アルバイト」ってくくりの中でも

こんなに職種があるってのに

一体世の中にはどれほどの....

 

そうはいっても

高校生オッケーで

放課後の時間帯、

つまり4,5時くらいから10時まで

 

(法律上で高校生が可能な労働時間は基本的に午後10時まで)

労働基準法第61条 - Wikibooks

 という制約、

尚且つそこからさらに自分が出来そうな

ものを探すのですから

大したもんです。

 

それを最初は誰しも経験がないわけではから

一つ一つ仕事を覚えていく、

今日もアルバイトに勤しんでいる高校生は

沢山いて働いている姿を見かけることは

珍しくありません。

 

けれど、

アルバイト探しを始めてから

どのような職種であれ、

バイトをしてる高校生の姿が

自分の中で大きく変化したことは明らかです。

 

「おぉ、やってるやって。

すげぇなぁ。」

って

最近は働く姿を見かけるたびに

感心して立ち止まってしまうほどです。w

 

「これはきたか!?」と面接まで行ったものの..

バイトを探し始めて

いくつか目ぼしい場所があったので

面接をさせて頂いたのですが

落ちちゃいましたw

 

周りの同級生が

当然のように

何事もなかったかのように面接をパスして

バイトをしている姿を

高校生になってから

幾度となく見てきてこともあり

すこし驚きはしたのですが、

まぁでもこれは雇う側との

兼ね合いとか運とか

ただ単にこっちの力不足なので

まぁ

引き続きトライしていこうかなぁ

なんて思ってます。

 

あとがき

バイトっていうのはさ、

社会人のなる正規雇用とは違うけど

給料をもらって任された仕事をこなす

っていうとこは

変わらない。

しっかりとやること。

バイトだろうが働くって

すごいじゃん。

 

さいごに

ここまでお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
 

それからもしやこの記事を読んでくれた

バイト探しをしている紳士淑女へ。

 

気張ってこぉー!

 

twitter.com

 

 

 

 

 

 

恋愛って難しいなぁ

 

「恋愛」とは

なんなのでしょう。

 

もう高校生になって1年経とうとしてるけれど

まだ決着がついてない課題。

 

f:id:kiria42:20170217233950j:plain

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

色恋沙汰が尽きないように

上手く配合されたかのような

ビーカーの中で

ときどきガラス棒にかき回されて生じる

荒波に翻弄されながら

過ごすことを余儀なくされる

星のもとにうまれて

今もなお戸惑いを隠せずにいます。

 

恋愛ってなんぞ?

「あれ、おれ病気じゃね?ちょっと病院いったほうがいい?」

とか思ったりすることがあるのは、

周囲との意識の差

というか価値観の違いというか。。

 

恋愛に対して無垢を通り越して

無知の境地、

というかあまりにも

理解が浅い。

 

恋愛における

概念というやつは

自分にとってなかなか理解しがたいものであり

どうしたものかと苦悩する。

 

 

よし、いったん落ち着け。

カタカタとキーボードに指を走らせっぱに

させたのが間違いだった、

今日のマイハンドはちょっと疲れているようで。

 

 

そもそもなんで唐突に

恋愛の記事を書き始めたのかというと、

発端はつい先日やってきて

バレンタインデイ。

わたくしが

毎年毎年チョコが店頭に沢山陳列されているのを

見てかってに満足している日であり、

幾度となく恋愛という課題を突き付けられる

大きな節目なのであるので

今年はブログの記事という形であっただけであって

当たり前のごとく営み続けられていること。

 

そうはいっても今年も特にこれと言って

レベルアップできたわけでもないんだけど。

 

あとがき

「あぁ恥ずかしかった。」

ここまで書いて最初に思ったことw

見てて

「こいつだっせぇの書いてるなぁ」

って思ってもらえるようなのを書きたかったから

今回はこんな感じだったんだけど、

やっぱ書いてみると

なかなか書きごたえあったw

 

 

さいごに

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたm(__)m

 

twitter.com

正月だからというわけではないのですが数独にはまりました

 

 

f:id:kiria42:20170103113619j:plain

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

なんか最近数独にはまっていて

正月だからと言ってこれといって書くわけでもなく

お外で遊ぶ愉快な仲間たちがござらんゆえ

ブログを書こうと思ったところ

数独最近やりはじめたから数独の記事書くか?」

と思って書くことにしました。

 

数独ナンプレの違いについて

 やり始め一番最初に気になったのが

数独ナンプレの違いでした。

どちらともワードにあまり馴染みがなかったのですが

数独というのはマスの中に同じ列に同じ数字が入らないように

して数字をいれていくものっていう覚え方をしたのですが

僕が購入した本は「数独」ではなく

ナンプレと書いてあっったので

一体何が違うんだろうかと

とても疑問に思いました。

そこでちょっと調べてみたところ

どうやらこういうことらしいです。

 

 

Wikipediaの説明文を引用させていただきました。

 

 数独(すうどく)は、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一つである。「ナンバープレースナンプレ)」とも呼ばれる。

数独 - Wikipedia

    

 

これが世間の一般常識なのかそうではないかはさておき

僕はしらなかったので

この機会に知れてよかったです。

 

 

 

数独の面白いとこ

あんまりやったことがないといいつつ

実はやったことがあるんです、

確か小学校だったかな?

算数の時間に。

鮮明に覚えているわけではなかったのですが

にわかに算数全般に得意になっていた

自分の自信を打ち砕かれたという

記憶はなんとなくあります。

 

なので今回こそは同じようなことはしてやられないぞと

意気込んで取り組み始めたのですが、

やっぱりそう一筋縄ではいかないもんで

最初は初級編に手こずっていました。

 

ところがずっと数字と枠と格闘していたら

なんとなく仕組みがわかってきて

それからはわりかしスラスラ解けるようになりました。

ここでようやっと

数独ってこういう風な解き方も

できるのかぁ」

なんて考えられるようになってきました。

それが面白くてたまらんw

 

で、ちょっとそれちゃいましたけど、

数独の面白いとこは

やってうちに

すこしずつですが、

解き方がわかっていくところなんでっす!

 

調べると

解き方が書いてあるサイトとかいくつか

あったのですが、

自分でやってると

伝わりきらないような

数独の法則性みたいものとか性質?いや性格みたいな

ものがわかってくるんです。

 

それも醍醐味でひとつで、

なかなか苦戦したりして

やっとできたときなんかは

なかなかうれしいですw

 

あなたもやってみてはいかがですか??

 

あとがき

正月だからといって

抱負とか去年の振り返りとかの

記事を書く書くまいか思案したのですが、

恥ずかしながら

こういうものはちょっと苦手でして

「一記事書くのは重い。」

ときっぱりと

切り捨てたのですが

最近具体的な目標が決まったので

それだけ書かせていただこうと思います。

その目標は

 

100記事書くこと

 

僕なりにいろいろ考えたりした一年でしたが

ひとつの目安としてはいいのではないのかと

思いこれにしましました。

これについては

特に理由や意味はないのですが

今年は100記事を目指してやろう

と思います。

 

今年もよろしくおねがいします。

 

 

さいごに

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたm(__)m

 

twitter.com

 

 

 

 

年賀状を書くのちょっとつらいんだが...

f:id:kiria42:20161224171603j:plain

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

「世間では

やれクリスマスだ

彼女がどうだのぼっちだの

騒いでますが、

僕はいま年賀状で騒いでます。」

byきりあ

 

年賀状を書くのつらい。

単刀直入に申し上げまする。

 

年賀状を書くのつらい。

 

そんなに量を書くわけでもないから

文字の大きさはそんなに大きくでなくて

赤字に収まったこの一言。

 

なんか文字細いちっちゃいし

全然つらそうじゃないじゃないですか?

 

そうなんです、実はね、

タイトルにあんなに大きく

書いておいてあれなんだけど

一般的にブログの一番上に来る

「タイトル」という箱の

キャパ量には到底見合わない程度の

悩みなんです。

 

もちろん、世の中で

年賀状にそれこそ吐き気がするほど

苦しめられている方もいかもしれませんが、

正直言って僕のおかれている状況は

さほど深刻なものでもないのです。

 

その確固たる証拠として

いまそれをネタにしてブログ書いてやがるし←

 

まぁ精々見出し程度のものなんですよ、

文中におとなしくいれば

大きい太字に出世できたかもしれないけどw

 

このテーマで記事書こうと思った理由は

「年賀状を書くのがつらい」

ことを通して書きたいことがあったからです。

 

文面上でのコミュニケーションについて。

特定の手紙なんかでもそうなんだけど、

書きたいことが書けない。

文章力がないからとか語彙が足りないからとか

色々あるけど、

普通に面と向かって話すのと比較すると

明らかにうまくいかないしなにより難しい。

 

話は変わるけど、

最近よくSNSでのトラブルとかよくあるけど

そんなことがあるたびに

よく聞く

「文面上だと伝わりきらないから」

あと

「手軽に書けるからこそ文面に気をつけて」

 

SNSと手紙とかやり取りの

違いって僕からすると

手軽に書けるか書けないか、

細部まで確認するかしないか、

くらいなんです。

ちょっとオーバーな言い回しですが、

SNSと手紙が

「対面でのコミュニケーションでは共有できる

細かなニュアンスなどが読み取りづらい」

などの共通のデメリットもっていることに

恐らく相違はないと思います。

 

そして僕が一体何を言いたいのかというと

数十分あるいは数時間かけて

やっとこさで

こさえるような「手紙」という

ツールをもってしても

伝わりきらないことがあるというのに

LINEやSkypeなどのSNSでの

チャットで

相手に伝えたいことを伝えきるなんて

とても難しいこと。

だからSNSでのやりとりも

伝えたいことは

手紙と同等かそれ以上の注意を払って

書くことが本当に必要不可欠だと思います。

 

 

あとがき

なんか年賀状の辛い話をだらだら書いた記事にしようと思ったら

なんかよくわからんない記事になって

自分でも困ったんだけど

おかしくてもとりあえず

書いた記事は投稿しようかなぁ

と先日頂いたアドバイスから

思ったので

没にはしませんでした。

 

まぁそうはいってもこれはなかなか

謎な記事なので

恐らくこれからブログを書いていくうえで

僕の中にかなり色濃く印象に残るでしょうw

 

さいごに


コメントには一応目を通していますが
お返事は基本しませんので
アドバイスなどは僕のTwitterアカウントで
いただけると嬉しいです。
 

twitter.com


 
最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
 

 

寒い寒いもいまのうち♪

f:id:kiria42:20161220064644j:plain

 

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

今日はですね。

 

特に何かあるわけでもないのだけど

 

「なんかさみぃなぁ」

 

なんて家でぐでぐでしてたらブログ書きたくなったんで

書いてみました、

 

 

寒いで思い出したこと。

なんか「寒い」って「暑い」「温かい」

とかより、

どこか悲し気な面持ちのことばじゃないですか

なので寒い寒いいってたら、

だんだん気分がブルーになってきたんです、

ほんとに悲し気。

 

それではっと思って、

「なんかダメだなぁ」と

 

失敗したりやらかしたり、

「なんか一人だなぁ」って孤独を感じた時

自分のなかでどんよりとしてるときに

ふと目を向けた忙しくしてる人や

せっせこせっせこ何かに向かって進んでいる人がが

まぶしくて、「あ、なんかすげぇな~」

って思ってちょっと憧れたりとか。

 

冬場は毎年なんとなぁーくこういう心境になりがち

なわけです。

 

それでもほら、

「俺だって!」とか自分を奮い立たせて

また自分を動かすんですよ。

だって動かないと進まないし、

進まないとだめやん?

 

でもなんかそれも疲れてきたりすると、

上手くルーティーンが回らなくなっちゃって

ずぶずぶと泥沼に落ちていくのですよ。

で、這い上がるわけですね。

そして這い上がりのそのそとまた進み始めるんです。

 

この瞬間が「寒い」で思い出したことで、

僕にとってこれがなんか活力剤のようで

書いてたらなんかしんみりしました、はい。

 

 

こうやって毎日を生きていると

なんか人間として人生を謳歌している

そう思いました。

苦し紛れにかみしめた言葉がスパイスのようですw

 

ちょっと辛ぇなぁ...

 

 

さいごに

 

コメントには一応目を通していますが
お返事は基本しませんので
アドバイスなどは僕のTwitterアカウントで
いただけると嬉しいです。
 
アカウントはこちらです。

 

twitter.com

 

 


最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m

 

夢日記~あ!せっかくの休日なのにぼーっとしてたら..って話~

f:id:kiria42:20160831060032j:plain

こんにちは半人前高校生ブロガーのきりあです。

 

休日にぼーっとしてたらあっという間に

「あ!もう夜だ!」

なんてことありませんか?

 

僕はしょっちゅうあります...

なかなかきついですよね。。。

きついんです。

そして決まってそういう日は午前中は特に何かしたいわけでもなく

のほほーんとしてるから

午後になって午前中を振り返った時に

午前中の自分に腹が立ってそこから日曜日まで

憂鬱。

結果その週はずーっと不機嫌で気持ち悪く暮らしてる。

(ちなみに前にもこんなことをブログに書いてたかも!?

こんなことをやっているのが日常茶飯事なのを物語っている...)

 

そんな僕の今日の夢日記の夢は昼寝をしてみた夢です。

(早口言葉みたいw)

 

 

せっかくの休日を...

最近寒くなってきましたよね?

 

寒い寒い.

 

 

 

 

 

f:id:kiria42:20161015222633j:plain

 

 

 

 

 

 

 

朝起きて確か8、9くらいかな?

に寝落ちしましたw

 

いやぁ不覚不覚...

そしてご察しのとおり夢の中身も実にタイムリーでしたw

 

と、いつもの流れで行こうと思ったけれど

今回の夢はなんの面白みもなかったので

要約します。

 

気づいたらもう窓から見える景色は暗い。

信じられず時計を確認してみたらもう六時

はぁやらかした、よし寝よう。zzzz......

以上。

 

 

目が覚めたときはまだその前の出来事(自分の中では)

が当然本当のことだと思っていて

がっかりしてもう一度寝ようとしました。

 

しかしなんか可笑しいぞ?

暗くない。

あれ?でももう夕方のはず.....

あ!夢か!

 

と夢だと気づくのにものの5秒。

体感10秒はほんとに損な思いをしました。

 

っていう悪夢に勝らずして劣るが憂鬱な如く

その先2,3日を狂わす損夢でした。

 

 

 

感想とか

 

ごめんなさい!

今回は夢日記って書いたけどぜんぜん夢の内容が....

本音を言うと、

今回のことを夢日記に落とそうと思ったときに

最初は思ったんです「夢日記にするには夢として面白くないなぁ

っていうかそもそも内容薄いしw話にならん、よし却下ぁ!」

とけれど午後になってみてネタとしてはいうほど悪くないんじゃないか?

行き過ぎない自虐要素がいい感じに入ればうまく書けるのではないか?と、

いやぁしかし自惚れだったですw

 

まだ僕の力量だとこの薄さの夢

では面白い夢日記は書けないことを思い知りました...

いつもほんとに夢に頼ってる。

ただいつもがちゃんとできてるとは言わないけどw

 

みなさんも休日のうたた寝は計画的に!

ちなみに昼寝はうまくするといいけれど変に寝ると

かえって良くないそうですよ~