きりあ@高校生ブロガーの日常ブログ

中学校時代に不登校をちょっとばかし経験した高校生が書く日々のちょっとした出来事や気づいたことなどを綴っています。

ブログへの意識

こんにちは中学生兼不登校児ブロガーのきりあです。
今回はブログの話です。

最近のブログに対する意識

当初の予定では
ブログを毎日2個くらいは更新しようと思っていたのですが、
ネタが思いつかなかったり
文章が上手に書けなかったりして
書いた記事に納得できず
投稿ペースが落ちてきてしまっていることに
危機感を感じています。

過ちとその改善点

まず
一番最初から考えていた
中学生や高校生向けのブログ
から脱線していって
ほとんど非公開で書くような自己満足的なブログになってしまっていることです。本人もこういう風に考えるまで意識できていませんでした。
なぜこうなってしまったのかというと

「中学生である自分の視点から書いたブログ」

という風にすこし自分の中で焦点がずれていってしまったから
だと思っています。
無理に自分に合わないものを書かなくて良いというニュアンスの
アドバイスを頂いたのですが(私自身はそういう風に受け取った)、
コンスタントに書いていく上で自分に合わない物を書いていたのでは
モチベーションも維持できないし
何より自分自身が納得できない記事になってしまうので
まさにその通りだと思いました。
ただ自分自身あまり
自分に合わないものを書いている意識はなかったのですが、
自分の書いたブログを客観的に見ることによって
分かったのこともあるので、
それも踏まえて、
もう少しテーマについて吟味しようと思っています。

それともう1つは、
ブログを書いていく上でのコンセプトについてです。

少し話が逸れますが当初は

「親近感のもてるブログが出来るように努力することを意識したプロセスを重要にする。」

というコンセプトを掲げていましたが、これはちょっと不適切だったというか、自分には少しあっていないことに気付きました。

そして、改めて考えて、まだしっかりと定まったわけではないのですが、

前述した通りまず  

自分に合ったブログを書く

これは大前提だと思います。

ですが、実はこれって意外に難しい事なんだと思いました。

これだけでもブログに以前よりメリハリがつくのではないのかと思います。
意識することで、無意識に吟味するようになるからです。
理解が深まったのでより良いブログが書けるのではと
思っています。

あとがき

12回目の投稿になりました
今回はカラーなどを入れて、少し見やすさに気をつかってみました 

さて、今回のような内容やテーマのブログは公開にふさわしいのかふさわしくないのか考えたのですが、

結局上手く結論が出せませんでした。

度々ブログに対する心境のようなものを綴ったブログを投稿していますが、
これは引き続きやっていこうと思います。
しっかりとした理由は特にないのですが、
強いて言えば
「この方が、よりブログに深みが出るかな~」
と勝手に思ったからです。
ブログを書き始めたばかりの新米なので、
色々不慣れな感じですが
よろしくお願いします。

さいごに

ここまでお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m